世界自然遺産の
ツアー造成に向けた商談会

About

東京都と公益財団法人東京観光財団は、国内の世界自然遺産登録地のある
北海道、青森県、秋田県、鹿児島県、沖縄県と連携し、
世界自然遺産のブランドイメージを活用した観光振興を実施しています。

商談会は全体を2回に分けて開催いたします。
ご希望の部(いずれかの部)にご参加いただけるよう調整が可能です。

世界自然遺産観光振興

商談会スケジュール

第一部
13:05~13:30
個別商談会①
13:35~14:00
個別商談会②
14:05~14:30
個別商談会③
14:35~15:00
個別商談会④
15:05~15:20
自由商談会
第二部
15:30~15:55
個別商談会⑤
16:00~16:25
個別商談会⑥
16:30~16:55
個別商談会⑦
17:00~17:25
個別商談会⑧
17:30~17:45
自由商談会

※1社あたり、3件から4件を想定しています。但し、参加事業者等により変動いたします。

※商談ができなかった地域とは「自由商談会」の時間を利用することができます。

Region

Participating Regions

参加地域

  • 知床
    唯一無二の自然が
    織りなす生命の地

    2005年に登録された知床は、北海道の東部に位置し、北半球における流氷の南限とされ、独自の自然と生態系が息づいています。ヒグマやシャチなどの大型ほ乳類、絶滅のおそれがあるシマフクロウをはじめとするたくさんの野生動物が生息しています。火山活動や浸食活動により形成された険しく雄大な自然景観、大自然でのトレッキングや流氷ダイビングなど、他では味わえない体験ができます。

  • 白神山地
    太古のブナが息づく
    原始の森

    1993年に登録された白神山地は、秋田県北西部と青森県南西部にまたがる約13万 haにも及ぶ広大な山地帯です。ここは東アジア最大級の面積を誇る原生ブナ林が広がり、狩猟や採取など山と共生してきた「マタギ」文化に触れながら、五感を癒す森でのひとときを楽しめます。ブナ林には多種多様な動植物が生息・自生しており、中でもニホンカモシカは特別天然記念物に指定されています。

  • 小笠原諸島
    絶海の孤島で育まれた
    「進化の実験場」

    2011年に登録された小笠原諸島は、東京都心から約1,000km南に位置する亜熱帯の島々です。海には野生のイルカやクジラ、ウミガメが来遊しボニンブルーと称される海の色、透明度は多くのダイバーを魅了しています。陸においては、島誕生後一度も陸続きになったことがないため、地球上で小笠原にしか存在しない動植物が多数生息しています。

  • 屋久島
    生命が息づく
    「洋上のアルプス」

    1993年に白神山地とともに日本で初めて世界自然遺産に登録された屋久島。亜熱帯と温帯域の狭間に位置した花崗岩の山岳島であり、多くの雨に恵まれ、樹齢数千年の屋久杉をはじめ特殊な森林生態系と山頂から海まで続く豊かな水環境は、遺産登録の評価基準となっている自然の景観美と共に多くの生命を育んでいます。また黒潮が流れる周辺の海域には海洋生物が多く生息しており、北太平洋で最も多くアカウミガメが産卵する地域にもなっています。

  • 奄美・沖縄
    独自の進化が息づく
    亜熱帯の島々

    2021年に登録された奄美・沖縄は日本列島の南端部に、約1,200kmにわたって弧状に点在する琉球列島の一部であり、鹿児島県の奄美大島と徳之島、沖縄県の沖縄島北部と西表島4つの地域から構成されています。イリオモテヤマネコやアマミノクロウサギなど、絶滅危惧種95種を含む陸生動植物が息づく豊かな森と透明度の高い海が特徴です。

Overview

Overview

開催概要

開催日時
2026年1月29日(木) 13:00~17:25、その後17時45分まで自由商談会ございます。
対象

旅行会社等のバイヤー【15~20社程度】 ※参加無料

会場

品川フロントビル会議室

〒108-0075 東京都港区港南2丁目3−13 品川フロントビル B1階

JR品川駅港南口より徒歩3分

出展者・内容
世界自然遺産地域各地の観光関連団体との商談会
申込締切
2025年12月19日(金)17:00まで

How to participate

How to participate

参加方法

  • 下記から申込ボタンから商談会
    にお申し込みください。
  • 開催日の1週間前(1/22(木))
    までにご参加案内を
    メールにてご案内いたします。

世界自然遺産を活用した観光振興事務局

(株式会社エイチ・アイ・エス内)

TEL:050-1743-4726

Email:worldnaturalheritage-2025@his-world.com

受付期間:2025年11月20日~2026年3月31日(平日10時~17時)
※土日祝、年末年始12月27日~1月4日を除く